ICカードリーダーにパスモやスイカをかざすだけ!交通費精算システムの決定版! パスモ・スイカを使って、経費精算の手間を3分の1に選ばれているのは「PASMOで精算」でした
「PASMOで精算」のご利用方法 簡単3ステップ
せっかくパスモやスイカを使っているのに・・・ せっかくパスモやスイカを使っているのに、営業も経理も交通費の精算の入力の手間が減らないなぁ
でもシステムを導入する手間と予算がなぁ
それなら「PASMOで精算」が良いらしいですよ
「PASMOで精算」なら業界初の初期費用0円ですし、使い方も3ステップで簡単です
「PASMOで精算」特徴と利用方法 これまでの交通費申告は・・・
【営業さんの手間・・・】①券売機で履歴印字②社内でデータ打込③経理にデータ送信
【経理担当者の手間・・・】①区間金額の確認②定期区間等の確認③修正データ打込④会計ソフト照合
【管理者の手間・・・】①部門長の承認 膨大な手間がかかっていました
「PASMOで精算」を使うと・・・
「PASMOで精算」のご利用方法 簡単3ステップ
ステップ1 社内に設置するICカードリーダにパスモやスイカをかざします。
ステップ2 PCでマイページにアクセスすると、使用した交通費一覧が表示されます。私用のデータ等除いて、経費申請するものを選択します。
ステップ3 管理者や経理のマイページでは、申請されたデータをチェックして承認します。(未認者・経理担当者は使用日付・経路・金額のチェックは不要です。タクシー代や出張経費など手入力データは黄色く表示されるため、重点的にチェックできます。)
タッチから承認までらくらく!
「PASMOで精算」3つの特徴

誰もが持っていて毎日使っているICカード(Suica・PASMO等)をそのまま活用できるから、導入が簡単。ブラウザの操作だから複雑なインストールも必要なし。

交通費精算業務(入力や承認)に費やしてきた「ムダな労力」が省け、時間とコストが大幅に短縮されます。

Suica・PASMOに記録されているデータだから、金額は絶対に正確。定期区間のチェックも不要になるとともに、プライベートでの使用も簡単に排除できます。

更に「パスモで精算」なら・・・ 読み取り端末は便利でスピーディーなネットワーク対応型 一般経費(タクシー代など)の入力も対応 クラウド型だからいつでもどこでも申請が可能 印刷機能も充実だから従来のワークフローにも対応 会計ソフトとの連携もバッチリ
Clink メール
Click フォーム
電話でのお問合せ オペレーターによる丁寧な対応
なるほど、業務効率の改善も図れそうだね。でもウチのメンバーがこのシステムに慣れてくれるかな? はい、実はOL仲間の企業で導入していたので、こっそり使い勝手を聞いてみました
「PASMOで精算」導入したお客様の声

なぜ、数ある経費精算システムの中で「PASMOで精算」を選んだのですか?

ご利用中の40社に聞きました。 必要十分な機能が揃っていた カードリーダーがネットワーク対応型で、どこよりも動作がスムーズだからです 営業さんも簡単に覚えられる、分かりやすいシステムだったからです 結局乗り換え案内サイトを利用するのでは、意味が無いと思っていました 経費削減のメリットが大きかった 導入コストやシステム利用料が他社と比べて安かったので、メリットのほうが遥かに大きくなった 正直、定期区間のチェックが完璧には出来ていなかったので、自動計算は助かります プライベートを簡単に申請対象から外せるので、無駄な申請もなくなりました 管理者にも使いやすいシステムだった 交通費も一般経費も全てがこのシステムで完結するので、ペーパレスが実現できました ほとんどの経理ソフトと連携できるので、仕訳け作業の手間も減りました 分からないことがあれば、直ぐにサポートデスクが教えてくれるから安心して使っています
なるほど、うちの会社でもいけそうだね。あとは価格なんだが・・・ はい、部長がそう言うと思って、デモを見せてくれる営業さん呼んでおきました。今なら初期費用0円で、月額費用もずいぶんお安くしてくれるみたいですよ よし、この目でしっかりと見てから決断するか!

「デモ依頼・見積り依頼」はメール・お問合せフォーム・電話番号のお好きな方法を選べます。

電話ではオペレーターが丁寧に対応いたします。

Clink メール
Click フォーム
電話でのお問合せ オペレーターによる丁寧な対応
「PASMOで精算」Q&A
動作対応OSについて教えて下さい。
Windows XP以降のOSでご利用できます。Mac OS、Linuxでのご利用はできません。
動作対応ブラウザについて教えて下さい。

以下のブラウザに対応しています。

Microsoft Internet Explorer 7 以降

Mozilla Firefox 3.0 以降

Google Chrome 10.0以降

ソフトウェアをインストールする必要がありますか?
利用形態によりJava、ICカードリーダーのドライバー、カード読み取りライブラリのインストールが必要になります。
「ネットワークICカードリーダー」とはなんですか?
弊社で開発したICカードリーダーです。インターネットに接続できる環境に設置すれば、専用のPC等を用意しないでもカード読み込みが出来ます。
対応しているFeliCaカードを教えて下さい。

FeliCa対応カードはSuica、モバイルSuica、PASMO、ICOCA、TOICA、manaca、Kitaca、PiTaPa(クレジット機能利用時の後払い以外の精算分)及びこれらと相互利用が可能なICカードは、読み込みを行うことが可能です。

※2013年3月23日からJR各社や各地の私鉄が発行する10種類の交通系ICカードの相互利用サービスが開始しました。

市販の給与・会計システムと連携はできますか?
外部からの仕訳データを取り込む機能を有する会計ソフトであれば、ほとんどのソフトと連携することが可能です。
ETCカードには対応していますか?

ETCカードから直接利用履歴を読み込むことは出来ません。

各高速道路株式会社が運営する「ETC利用照会サービス」を利用して取得した「利用明細CSVファイル」「利用明細PDFファイル」を取り込むことで利用が可能になります。

ICカードを読み込んだ時、既に読み込んだものが再度取り込みされてしまう事はありませんか?

独自に開発したインターフェースで、物販データの自動除外、二重取込みの防止やデータの改ざんを行えないようになっています。

また物販データの自動除外も管理システムで設定できます。

利用履歴はどのくらい保存できますか?
システムに読み込んだ利用履歴は一年分保存されます。ただ、ICカード上に利用履歴は20件しか保存できないので小まめに読み込みを行う必要があります。
システム運用時間帯はいつですか?
24時間365日運用しています。ただし、メンテナンス作業のため事前告知の上でシステムを停止させることがあります。
セキュリティはどのように確保されていますか?

SSL(Secure Socket Layer)とID・パスワードによりセキュリティを確保しております。

システム本体、およびお客様の大切なデータは、厳格な入退出管理と、不正侵入など、高度なセキュリティ環境のデータセンターにて管理、保管、運用しております。

サポートはどのようにしてもらえますか?
電話とメールでのサポートを基本とし、必要に応じて訪問させていただいております。
「PASMOで精算」お問合せ・デモ依頼・見積り依頼
は必須記入事項です。
会社名 
記入例:株式会社アロワーズ
業種 記入例:不動産業
ご担当者氏名 
記入例:山田 太郎
メールアドレス 
記入例:xxx@arrowers.co.jp
電話番号 
記入例:03-5367-6122
ご住所 〒  - 

当サイトをどちらで

お知りになりましたか?

(検索した言葉: )
(検索した言葉: )
(ご記入ください: )
備考
上記内容でよろしければ、確認画面へ進んでください


現在InternetExplorer10からは送信できない場合があります。
お手数お掛け致しますが別ブラウザーでお送り下さい。

info@pasmo-seisan.com
デモ・御見積り依頼用のメールテキストをメール本文に貼り付け後、修正してメールを送信してください。

お申込

※文字化けする場合は、申し訳ありませんが、他の方法でお問い合わせください。

お電話
お気に入りに追加

後でもう一度当サイトをご覧になるには、

こちらのボタンを押してブックマークからご訪問ください。

「PASMOで精算」運営会社
会社名 株式会社アロワーズ  https://arrowers.co.jp
設立 平成13年9月10日
資本金 15,000,000 円
所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-6-4 KN新宿ビル12階
電話番号 03-5367-6122
プライバシーポリシー https://www.arrowers.co.jp/privacy/
主な事業内容

電話回線手配事業

オフィス移転支援事業

事務所移転・オフィス移転の内装工事

※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。

※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。

※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※「manaca」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。

※「SAPICA」は、札幌総合情報センター株式会社の登録商標です。

※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。

※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。